雑記

毎年恒例のGRAXグランピング!!

みなさん、コロナが落ち着いてきて、どこかへお出掛けしたくないですか?

私が4年前から毎年お出掛けしているのがグランピングなんですよね。

なぜなら、身近にあって(車で1時間ちょっと40km弱)、自然の中で非日常を味わえるから
行きたくなるのです。
まぁ、我が家の他の主要お出掛けスポットである鈴鹿・伊勢方面はレース(8耐など)が
中止になっていることもあるのですが・・・

私は2017年から毎年行ってるので、結構前からグランピングに目をつけていたと思うのです。
最近では人気でかなり広まって、関西でも舞洲、神戸、淡路島、天橋立など、いろいろできてますね。
日帰りだとネスタリゾート神戸もあります!!

この記事では2016年に開業していた関西圏初のグランピング業態
「GRAX PREMIUM CAMP RESORT」について書いてみます。

この記事のメリットがあるひとはこんな人!!
まだグランピングに行ったことがなくて、キャンプすらいったことがない。(気軽にいけます!)
子どもが産まれて、まだ小さくぐらお出掛け行けてない。(下の子生後10ヶ月で行きました!)

この記事の結論は…
  ぞくぞくと新しく豪華なグランピング施設がオープンしているからこそお値段的にも
  関西圏初のグランピング施設である
   「GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓」がオススメということです!

今年は、9月3連休の9/18,19で行ってきました!!
予約したのは5/4で、その時は行けるかどうかわからなかったのですが、
9月になったらコロナが落ち着いて、行けたらいいなぁと思いながら予約しました。

2021/09/18(土) グランピング1日目

自宅付近を11:20頃に出発
大阪中央環状線から176号線、173号線を北上して1時間ちょっとの
12:30頃にGRAXに到着!!
テントサイトの外に車を止めてセンターハウスに向かいます。


チェックイン(テントサイトに入れるの)は14:00なので
プリチェックインとして手続きだけ先に済ませておきます。

その後、いつもの定番になりますが、歩いて近くのカフェガーデンズで
おいしいランチを食べました。
ランチメニューは毎年変わっている気がしますが、毎年おいしくいただいています。

ランチの後はポテポテパークなど近くの公園を散歩します。
初めて行った時はある芝生広場に道具が置いてあって、
パターゴルフとかできたのですが、今はできなくなってるのが残念ですね。

散歩してからGRAXに戻ったら、プリチェックインしているので
車に乗り込みテントのそばまで車で入ります。

テントについたら、子供たちは早速テントの中を確認して
ハンモックを外に出してきて、セッティングしてくつろいでました。

はっきり言って毎年、自然の中のハンモックが楽しみでこのグランピングにきているので
必ずハンモック付きのプランに申し込んでいます。

2016年6月開業なので、2年目から毎年行ってることになりますね。
初めて行った1回目(2017年)は スカイビューテント 

   まだまだグランピングが今ほど流行る前・・・
   上の子の小学校5月土曜参観日の振り替え休日に・・・

2回目(2018年)は トレーラーハウス

   今はドーム型テントに変わってしまった・・・
   上の子の小学校5月土曜参観日の振り替え休日に・・・

3回目(2019年)は グランピングテント ホビーズ

   初めての本格的な白いテント・・・
   上の子の小学校5月土曜参観日の振り替え休日に・・・

4回目(2020年)は キャンピング・ジュニア・スイート

   豪華で広いテントがGoToトラベルでめちゃおトクでした・・・
   上の子の小学校5月土曜参観日がコロナで中止になり10月の運動会の振り替え休日に・・・

5回目(2021年)は グランピングテント ホビーズ

   土曜日宿泊で予約取ること優先で再び・・・
   上の子が中学生になり中学校の先の予定がわからず、確実に休みの9月3連休に・・・

バンガロータイプ「ルミエールキャビン」や「デラックス キャビン」は
キャンプらしさがなく、ハンモックがないので我が家では選択肢から外れています。
次回はグラックスドームエア(ドーム型テント)に泊まれる日を予約したいですね。

16:00頃になるとセンターハウスに夕食のバーベキューの食材や食器・調理器具を
取りにいきます。

まずは、火起こしをします。
炭も数年前はオガ炭だったのが、最近は豆炭に変わりました。
オガ炭の方が長く火がついていた気がしますが、コストダウンのためだそうです。
初めて来たときから、うまく火を起こすことができているので特に困ったことはないですね。

夕食のメニューは基本的には満足ですが、
今年はちょっとボリュームダウンしてる?ような印象でした。

ビーフステーキ、ポークステーキ、ソーセージ、ハンバーグになっているではないですか
ここでも数年前はビーフステーキ、ポークステーキ、チキンレッグがあって多すぎるくらいの
ボリュームがあったのになんか少なくなってる。
個人的にはホットカプレーゼがなくなったのも残念なポイント。

あとはデザートに追加したビッグマシュマロをいただいて夕食は終了。
この時期のマシュマロはハロウィン仕様(\100up)でしたね。

ハロウィンといえば・・・今年はハロウィン企画として期間限定で
恐怖を味わえる「オバケバス」が設置されていました。乗りませんでしたが・・・

話を夕食に戻すと、片づけは調理器具をまとめてゴミ袋も一緒に
センターハウスに持っていくだけなので、めちゃラクチンなのです。

しばらく休憩した後は歩いてすぐの”るり渓温泉”にいって温泉に入ってから
少し、ランタンテラスに寄ってからテントに帰りました。

ランタンテラス(Lantern Terrace)とはグランピングをコンセプトとした
リラクゼーションエリアであり、温泉と同じ建屋に館内着を着て利用できるエリアがあります。
ここもウチの子のお気に入りです。


ランタンテラスで少し休憩した後、GRAXのテントまで戻って寝る準備をして就寝。

2021/09/19(日) グランピング2日目

翌日は朝7:30に朝食の食材と調理器具、スープとコーヒーをセンターハウスに取りにいきます。

朝食はガスコンロでつくります。
確か2年前からイングリッシュマフィンのベーコンエッグサンドに変わったのですが、
これも個人的にはその前のホットサンドの方が良かったです。

ホットサンドは食パンにハムとチーズをはさんで、Colemanのホットサンドイッチクッカーを
使ってガスコンロで焼き色がつくまで焼いたらできあがりでした。焼きたてがオイシイ!!

これがおいしくて、我が家では家でも週末(土日のどちらか)のランチにホットサンドを
ほぼ毎週食べています。
ウチで作るときは、ハム、スライスチーズ(チェダー)、ハム、スライスチーズ(モッツアレラ)を
ヤマザキロイヤルブレッド(10枚切り)ではさんでホットサンドメーカーで焼きます。

Colemanのホットサンドイッチクッカー

我が家で使っているホットサンドメーカー

そういえば、サラダについては去年は当日朝にセンターハウスにて食べる分だけ
プラケースに取ってたはずが、今年は前日に翌朝食べる分だけプラケースに取って
テント内の冷蔵庫で保存になってました。
数年前はカフェガーデンズまで取りに行ってたので、センターハウスで
取れるのはいいのですが、当日朝取ったほうがいい気はしますね。

まぁ、そんなこんなで朝食も食べたら
片づけは調理器具をまとめてセンターハウスに持っていくだけなので、ラクチンですね。

朝食後はチェックアウト準備とテントそばのハンモックに座って家族集合写真を取ったり
くつろいだりして10時前に車でテントを後にしてチェックアウトします。

GRAX出たところのゴミ置き場でゴミを捨てたら、すぐ近くの”るり渓温泉”の駐車場に移動して
温水プールの準備をもって<るり渓温泉>の施設へ入ります。

午前中は温泉プールと水着のまま入れる露天温泉などを楽しみます。
昼は館内着に着替えて、施設内のレストランで昼食を食べます。
午後からはランタンテラスでのんびり、まったりします。
ランタンテラスでは漫画・雑誌などの本が読み放題で岩盤浴なども利用できます。

夕方まで過ごしたら温泉につかって、夕食はまたお昼と同じレストランになりますが、
夕食のことも考えて、昼食を食べているので、まぁ予定通りです。
もう1つ違うレストランがあればいいのですが、まぁメニューは豊富なので良しとしてます。

夕食を食べたら、いつもなら<シナスタジアヒルズ>という
イルミネーションを見てから帰るのですが、今回は直前に落雷があって
設備がメンテナンス中で残念ながら見られませんでした。

復旧してから見ることができるチケットはもらっているので、るり渓の近くを通ることがあれば
また見に行こうかと思っています。

なので、20:00過ぎに”るり渓温泉”を後にして自宅に帰りました。
帰りは道路もすいてて1時間程で家まで無事に帰ってきました。

今年もまだコロナが続いていたり、落雷があったり、直前には台風も近畿地方を通過するなど、どうなることかと思いましたが、やはり自然の中で非日常を味わうことができるのはいいなぁと思いました。
GRAXはほど良い距離に良い設備が整っているので、GRAXを含めた”るり渓温泉”の周辺施設がもっと良くなってくれることを願っております。